Hi-νガンダム(EX)

6/30(月)から開催する「新ユニット追加!ピックアップガシャ」にて実装されます。
Hi-νガンダム(EX)の性能は期間限定ユニットとして実装されます。
今回のピックアップガシャが終了すると、次にいつ入手できるようになるか分かりません。
ステータス
ステータス | 限界突破なし(無凸) | 限界突破最大(3凸) |
---|---|---|
HP | 64904 | 90865 |
EN | 298 | 417 |
攻撃力 | 9602 | 13443 |
防御力 | 6858 | 9601 |
機動力 | 7222 | 10110 |
移動力 | 5 | 5 |
タイプ:攻撃型
地形適正:宇宙〇、空中ー、地上〇、水上ー、水中△
機構:シールド防御
アビリティ
アビリティ | アビリティの詳細 |
---|---|
攻撃力上昇LV3 | 自身の攻撃力が15%上昇 |
フィン・ファンネルバリアLV4 | ビーム射撃武装による被ダメージを60%軽減 |
サイコフレームLV2 | 自身の命中率と回避率が7%上昇 |
武装
数値はいずれも最大強化(LV5)時点でのものです。
武装の名称 | 射程 | POWER | クリティカル | 武装効果など |
---|---|---|---|---|
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー | MAP | 5,400 | 0% | 方向指定・3×5範囲 |
ビームサーベル | 1-1 | 3,960 | 5% | |
ビームライフル | 1-3 | 3,840 | 0% | |
ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャー EX | 1-4 | 7,080 | 0% | 敵から遠いほど武装POWERが上昇(最大20%) |
フィン・ファンネル | 2-5 | 4,200 | 20% | クリティカルダメージ+30% |
特徴
攻撃型の期間限定ユニットに、3×5マスのMAP兵器が搭載されてしまいました。
EX武装の射程は1-4止まりですが、アムロのアビリティで実質射程1-5として使用できます。
また、フィン・ファンネルは実質射程2-6と、確実に敵の射程外から攻撃することが可能です。
長射程と高火力を兼ね備えた、期間限定ユニットに恥じない強力なユニットです。
アムロ・レイ

Hi-νガンダム(EX)を獲得すると同時に獲得できます。
ステータス
ステータス | 最大ステータス |
---|---|
射撃値 | 604 |
格闘値 | 551 |
覚醒値 | 897 |
守備値 | 541 |
反応値 | 727 |
SP | 15 |
アビリティ
- 与ダメージ上昇LV4(与ダメージ20%上昇)
- ニュータイプLV5(自身の覚醒値と反応値が25%上昇)
- チャンスステップ+1回(合計2回)
[Hi-νガンダム(EX)搭乗時かつ超一撃時のみ]ビーム・特殊武装の最大射程が1上昇
[地球連邦軍(宇宙世紀)]タグ:自身の被ダメージ15%軽減
スキル
- MPアップLV5(自身のMPが7上昇・消費SP3)
- アタックバーストLV5(敵に与えるダメージが25%上昇(1ターン))
- ENチャージLV4(自身のENが60%回復)
総評
Hi-νガンダムとアムロは完全にセットで活用させたい性能となっていました。
Hi-νガンダムのEX武装は射程が1-4だったので、同時に入手できるアムロ以外のキャラクターを乗せた場合は射程が短い点に注意する必要があります。
とはいえ、MAP兵器の射程は変わらないため、ストーリー攻略などでMAP兵器を使っていく運用であればあまり関係ありません。
複数体での運用もかなり有効な選択肢だと思われます。