CBT3「増幅テスト」 リリース前情報

エージェント特性と属性の組み合わせ

2024年6月18日

ここではエージェントごとの特性と属性の組み合わせを確認できます。

多くの音動機では、特定の特性を持つエージェントにしか音動機効果が発動されません。
また、その効果も属性ダメージを増加させる効果が多いため、
効果を活かすには、エージェントと音動機で特性+属性の組み合わせがマッチする必要があります。

特性・属性ごとのエージェント一覧

特性:強攻

S:猫宮又奈 A:カリン A:ビリー
   
S:「11号」    
   
S:エレン    
   
A:アンドー    
   

S:朱鳶

   

特性:撃破

該当なし

   

S:クレタ

   
   

S:ライカン

   
   
A:アンビー    

該当なし

特性:異常

該当なし

該当なし

該当なし

   
S:グレース    

該当なし

特性:支援

該当なし

該当なし

   
A:蒼角    
   
S:リナ    
   
A:ニコ    

特性:防護

該当なし

   
A:ベン    

該当なし

該当なし

該当なし

エージェントの特性と属性の組み合わせ

  物理 電気 エーテル
強攻


S:猫宮又奈

A:カリン

A:ビリー


S:「11号」

S:エレン

A:アンドー

S:赤鳶
撃破  
S:クレタ

S:ライカン

A:アンビー
 
異常
A:パイパー
   
S:グレース
 
支援  
A:ルーシー

A:蒼角

S:リナ

A:ニコ
防護  
A:ベン
     

音動機の適合特性と効果属性の組み合わせ

  物理 電気 エーテル 属性無し
強攻

S:鋼の肉球
A:ハウスキーパー
A:なんちゃってスターライトエンジン

S:ブリムストーン S:ディープシー・ビジター A:ドリルリグ-レッドシャフト S:サプレッサーⅥ型 A:キャノンローラー
A:スターライトエンジン
A:ストリートスター
撃破   S:燃獄ギア S:拘縛されし者 A:デマラ式電池Ⅱ型   A:リボルバーローター
A:貴重な石化コア
A:まな板の鯉
異常       S:複合コンパイラ   A:電撃リップグロス
A:双生の涙
A:密林の食いしん坊
支援     A:恥じらう悪面 S:啜り泣くゆりかご A:ザ・ボールト A:ゲームボール
A:歳月の薄片
防護          

A:ビガー・シリンダー
A:ホットスプリング
A:ラビットチャージャー
A:正規版変身装置

エージェントの属性と陣営の組み合わせ

※エージェントはそれぞれ、「チームに自身と同じ属性または同じ陣営のメンバーがいる時に発動」する能力を持っています。
これを発動するには「同じ属性」もしくは「同じ陣営」のエージェントがチームにいる必要があります。

属性も陣営も違うAとB2名のエージェントで追加能力を発動させたい場合、
「Aの属性+Bの陣営」もしくは「Bの属性+Aの陣営」を持つエージェントを3人目に選ぶことで
AB両方(+3人目)の追加能力を発動させることが可能です。

  物理 電気 エーテル

邪兎屋


S:猫宮又奈


A:ビリー

   
A:アンビー

A:ニコ
 

白祇重工
 


S:クレタ


A:ベン

 


S:グレース


A:アンドー

 

ヴィクトリア家政

A:カリン
 


S:エレン


S:ライカン


S:リナ
 


対ホロウ特別行動部第六課
   
A:蒼角
   

オボルス小隊
 
S:「11号」
     

新エリー都治安局
       
S:赤鳶

カリュドーンの子

A:パイパー

A:ルーシー
     

 

-CBT3「増幅テスト」, リリース前情報