CBT3「増幅テスト」 リリース前情報 音動機

音動機(適合特性:撃破)一覧

2024年6月20日

S級音動機

燃獄ギア
Lv1
攻撃力46
衝撃力24%
超高出力の機能型音動機。クレタの改造により、安全制限をほぼ無視したパフォーマンスを発揮できるようになった。

熱血施工
炎属性ダメージが20~40%アップする。『強化特殊スキル』を発動する度に、装備者の衝撃力が10~20%アップする、最大2重(20~40%)まで重ね掛け可能、継続時間10秒。継続時間は重ごとに独立してカウントされる。

精錬ランク12345
炎属性ダメージ20%25%30%35%40%
衝撃力10%12.5%15%17.5%20%
拘縛されし者
Lv1
攻撃力46
衝撃力7.2%
高出力の温度変換装置を内蔵した特殊タイプの音動機。ライカンの一連の改造により、極度の低温環境を短時間で作り出せる。

束縛の枷鎖
氷属性ダメージが20~40%アップする。『通常攻撃』で氷属性ダメージを与えた時、スキルの与えるダメージとブレイク値が追加で12~24%アップする。

精錬ランク12345
氷属性ダメージ20%25%30%35%40%
与ダメージ・ブレイク値12%15%18%21%24%

A級音動機

デマラ式電池Ⅱ型
Lv1
攻撃力42
衝撃力6%
エネルギーの貯蔵効率を重視し、蓄電機能に特化したカスタムモデルの音動機コア。アンビーの愛用品。

電光石火
電気属性ダメージが15/17.5/20/22/24%アップする。『回避反撃』または『支援攻撃』が敵に命中した時、装備者のエネルギー獲得効率が18/20.5/23/25/27.5%アップする、継続時間8秒。

精錬ランク12345
電気属性ダメージ15%17.5%20%22%24%
エネルギー獲得効率18%20.5%23%25%27.5%
リボルバーローター
Lv1
攻撃力40
衝撃力6%
リボルバー銃の形を模して作られた特殊タイプの音動機。弾丸型の濃縮エーテル電池を6発装填でき、いつでも強力なエネルギーを引き出せる。

バーン!
3秒ごとに装備者にパワーを1重与える、最大6重まで重ね掛け可能。『強化特殊スキル』を発動した時、すべてのパワーを消費し、パワー1重につき、スキルのブレイク値が4~6.4%(最大24~38.4%)アップする。

精錬ランク12345
スキルのブレイク値4%4.6%5.2%5.8%6.4%
(最大)ブレイク値24%27.6%31.2%34.8%38.4%
貴重な石化コア
Lv1
攻撃力40
衝撃力6%
外殻に複合エーテル素材を用いた特製の音動機。受けた衝撃を一部吸収し、敵に放出する。

巨獣ハンター
ターゲットのHPが50%以上の時、装備者が与えるブレイク値が10~16%アップする。ターゲットのHPが75%以上の時、この効果が追加で10~16%アップする。

精錬ランク12345
ブレイク値10%11.5%13%14.5%16%
追加ブレイク値10%11.5%13%14.5%16%
まな板の鯉
Lv1
攻撃力40
エネルギー自動回復20%
大出力の変圧器を内蔵している出力型音動機。装備者の周囲にある感電した物体を自動的に引きつけ、追加ダメージを与える。

こってりスープ
エネルギー値10Ptにつき、装備者の衝撃力が2~3.2%アップする、最大8重(16~25.6%)まで重ね掛け可能。エネルギーが消費された後でも、効果が8秒持続する。継続時間は重ごとに独立してカウントされる。

精錬ランク12345
衝撃力2%2.3%2.6%2.9%3.2%

B級音動機

「激流」-斧型
Lv1
攻撃力32
エネルギー自動回復16%
一瞬で爆発的パワーを放つ周波数変換型音動機。装備者の戦闘における破壊力を効果的に高める。

急潮
戦闘突入時、または出場した時、装備者の攻撃力が9~13%アップする、継続時間10秒。20秒毎に1回のみ発動可能。

精錬ランク12345
攻撃力9%10%11%12%13%
「激流」-矢型
Lv1
攻撃力32
衝撃力4.8%
高周波音を使って位置を特定する戦術音動機。照準アシストで装備者の狙い撃ちの殺傷力を向上させる。

大波
攻撃が敵に命中すると、装備者がメインターゲットに与えるブレイク値が8~12%アップする。

精錬ランク12345
ブレイク値8%9%10%11%12%
「激流」-銃型
Lv1
攻撃力32
攻撃力%6%
特殊な演算回路を用いたエネルギー貯蔵型音動機。エネルギーを回収でき、ある程度貯まると瞬間的に放出できる。

暗流
『強化特殊スキル』が与えるブレイク値が10~16%アップする。

精錬ランク12345
ブレイク値10%11.5%13%14.5%16%

-CBT3「増幅テスト」, リリース前情報, 音動機
-,