2024年8月3日(土)20時30分より、Ver.1.1の予告番組が配信される予定です。
予告番組で発表された内容
Ver.1.1は8月14日(水)から開始予定とのことです!
新エージェント
青衣(チンイー)


朱鳶と同じ特務捜査班に属する、電気属性の撃破エージェントです。
敵のブレイク倍率をj向上させることで、ブレイク時に与えるダメージを増加させます。
Ver1.1では青衣のエージェント秘話も実装されるとのこと。
S級エージェントで、Ver1.1の前半のガチャ(8月14日~)で実装されます。
同時ピックアップのA級エージェントは、ビリーとカリンの2名です。
ジェーン


物理属性の異常エージェントで、属性・役割はパイパーと被るようです。
実装時点では未知の陣営という扱いです。
ストーリーでは山獅子組と呼ばれる反治安組織に属しているようですが・・・

Ver.1.1ではジェーンを操作して六分街やルミナスクエアを歩き回るイベントもあるようです。
S級エージェントで、Ver.1.1後半のガチャで実装されます。
おそらく9月4日開催となります。
セス

電気属性の防護エージェントとして実装されます。
陣営は朱鳶や青衣と同じ特務捜査班です。
両手剣を盾にも変形させて戦うようです。
A級エージェントで、ジェーンと同じくVer.1.1後半のガチャで実装されます。
アンビーとの2名がA級のピックアップ対象となります。
Ver.1.1前半ガチャですり抜け対象となるのかはまだ不明です。
ツェイ長官

特務捜査班に対応したボンプもVer.1.1から新たに実装されます。
他の陣営ボンプと同様、特務捜査班のエージェントが2体以上いると追加効果を発動するようです。
新要素
零号ホロウ - 刀耕作戦
零号ホロウに新しいモード「刀耕火炎」が実装されます。
ここではTV画面を移動するモードがなく、
HPが高いニネヴェと戦うことが可能なようです。
このモードに挑戦するには、凋落花園のクリアが必須となります。
凋落花園で獲得したレゾブレムを引き継いだ状態での挑戦となるようです。
何度でも挑戦可能で、累計ダメージが一定以上になることで、ポリクロームなどの報酬を受け取ることが可能です。
沙羅ゴールデンウィーク
Ver.1.1テーマイベント「沙羅ゴールデンウィーク」が実装されます。
このイベントでは各種依頼を達成することで、ポリクロームやイベント限定A級音動機「金メッキの花信」、育成素材などを入手できます。
プロのアフターサービス

Random Play店長として、お客さんのビデオデッキを修理するイベントです。
ポリクロームやボンプチケットなどが入手できるようです。
治安官の一日

治安官の各種業務を体験するイベントです。
依頼を達成することで、ポリクロームや電気系統の育成素材を入手できます。
第一幕、第一場!

新エリー都の風景を撮影するカメライベントです。

新たに追加されるフィルター機能を使って撮影ができるようです。
動画でも言われてましたが、まさに「ゼンゼロ写真部」!

これに合わせて、Ver.1.1からカメラの「自撮り機能」が追加されるようです。
実戦的戦術演習

HIAセンターのVRチャレンジに新ステージが実装されるとのこと。
式輿防衛戦-特別行動

新規ログインイベント
放送開始

イベント期間中、累計で7日間ログインすることで暗号化マスターテープが合計10個手に入ります。
棚から「ンナンナ」
イベント期間中、累計で7日間ログインすることでボンプチケットが合計10個手に入ります。
交換コード
上記リンクから受け取りが可能です。
ポリクローム×300、ディニー×30,000、ベテラン捜査員の記録×2、音動機用エネルギーモジュール×3が受け取れます。